追分区2月定例役員会の報告
令和6年2月の追分区定例役員会が5日、公民館で開かれました。内堀次雄区長から、西部小学校の校舎増築説明会がありプール跡地に6教室を増築予定であること、宮城県石巻市立大川小学校を取り上げた記録映画を見て防災への思いを新たにしたこと、新年度には自主防災会の訓練や防災倉庫内の備品リスト作りを行いたいことなどの報告がありました。また、カーリング日本選手権で、追分住民3人を擁するSC軽井沢女子が優勝、追分住民1人を含むSC軽井沢男子が準優勝した嬉しいニュースもありました。 総務部から隣組の組み分けの一部再編成を検討していること、公民館分館からインターネット通信費が全額補助になることなども報告されました。
追分区1月定例役員会の報告
令和6年1月の追分区定例役員会が5日、公民館で開かれました。内堀次雄区長から、年明け早々の能登半島大地震・羽田飛行機事故を受けて、日頃の備えや訓練の大切さと自治会の重要性を改めて深く感じた旨の挨拶がありました。 2年参りから始まった今年の年始行事は、新年会、獅子舞、まゆ玉づくり、どんど焼きなど、沢山の参加者でにぎわいました。 総務部長からは、新役員選出会議(2月8日)、会計監査(3月3日)、総会(3月31日)新組長・副組長会議(4月10日)など追分区の今後の予定が示されました。 町との懇談会での追分区のテーマとして回覧配布物の削減、自治会への加入促進、貸別荘・隠れ民泊問題をとりあげることが審議されました。